富士は日本一の山🏔

莫大な量の写真がG-LINEにドンドン挙がってきます😲

そして、洗濯物も莫大な量です

私は、洗濯機を回すのと干すのは好きですが

アイロンが大嫌いです

何が嫌いって?待ち時間とコンセントです

はっきりしてるでしょ?  笑笑

日焼けで顔が真っ赤っ赤でパンパン腫れている

那須  恭子です😍

私の長年の長年の家族での富士登山…

やっと夢叶いました!

(今回もこの人達に助けられました〜)

富士山に登ったら人生観が変わるといわれますが…

変わると思いますよ!

一瞬かもしれませんが…  笑笑

すみれ建築工房社長のひと声で

予約していたセミナーを

ドタキャンしてまで登頂を目指した田中宏明さん

FBに投稿されてた記事には

弱い自分を変えたくて申し込んでた高額のセミナー

でしたが、高橋社長に声をかけられたのと

富士山というのにピンと来てそれを棒に振って

即決!

結果…私を変えてくれる答えはここにあったのです!

…と書かれてありましたが

本当にそんなのが考えられないくらいに

今は清々しく明るく、ハキハキとされていて

娘も憧れる方なのです

富士山にはそんな力があるのです

(勿論、高橋社長にも)

(5合目から…見えますか?山頂)

富士山は気まぐれと言われます

それは日の出が見れなかったり、

雲海がでなかったり、

下の景色が見えなかったり、

雨だったり、暑かったり、寒かったり…

でも、よく考えてたら

富士山は不動だと思いませんか?

なんの変わりもなく…

それって

変わっているのは…影響あるのは…

周りなのです

周りの影響で富士山が評価されているのです

雲や太陽や風や雨の影響で…

富士山はいつも高い所から下をしっかり見ています

でも、周りの加減で景色がかわります

なんだか…社会の状況や人生、人間関係、考え方と

一緒かな?と思いました

うまく表現できないのですが…

やはり富士山は大きいのです

人間なんてちっぽけで…と

私の心が考えさせられる体験でした

私も富士山の様に、ブレなくドッシリとした人

になりたい

そういえば…

写真を見て思った事が!いや、思い知らされた事が!

巨大化してました!

身体が!なんてドッシリとしているのでしょう😭

富士山を違う面で見習ってしまってました〜〜

今回で二度目の富士山ですが同じ感覚が…

(不思議だ⁈名詞だけなのに、富士山というと

登山と通じてしまう)

この二年色々な事があり、登っていいのかなあ?

と思いながら挑戦しているのですが

しんどいながらも、帰って来た時には

それ程の筋肉痛もなく(昔体験したほどの…)

登っている最中には無になり…

若しくは正反対ですが

しっかりと考える事が出来たりします

そのせいか、頭の中が纏まっていたりします

そして、こんなにしんどい思いをして帰って来て

直ぐでありながらも

登山をしたい!と思います

そういえば、富士山は3776mの中で様々な風景を

見せてくれます

緑豊かな木々、山肌で咲く花々、険しい岩肌…

これも人生の様ですね

それに立ち向かう我々…

おおお〜私って哲学的だわ✨

違う気圧の中で身体がそれに対応しようとして、

そして自分も適応させようと向き合い

水を飲み、汗をかいてデトックスをする

そんなのも色々考えたり、気付いたりする理由の一つ

かもしれませんね

ゴルフをしたり、旅行に一緒に行ったりすると

その人の人となりがみえると、言いますが

富士登山もですね

人の事も自分の事も色々とよく見えました

人を気遣える自分になりたいと思いました

それが出来てる人は心の器が大きいですね

色んな人の色んな模様が勉強になります

ちっぽけな私は直ぐに色んな事を見失いますが

時々、経験や自然から学ばされ

引き締めながら人生を過ごしたいと思いました

ご一緒してくださった皆様

ご迷惑もおかけしましたが

まず!楽しかったです

ありがとうございました😊

富士山からの月は右側でしたが

私の家からは左側に…

そして姫路城

なんか対照的です

ただいま、現実…

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS

前の記事

御来光
NEWS

次の記事

最高の富士登山