成長著しい

人生、色々とありますね~
人は何がきっかけで変わっていくのでしょうか?
挫折?経験?責任?期待?
認めるのが先?
認められるのが先?
”やる気スイッチ”は他人に押してもらうもの?
それとも自分で?
と、色々と考えさせられます
ここ最近、少し感傷的になっています那須哲也がお届けします
↑分かりにくいでしょうが、「様になってきた」でしょ(笑)
もう少しで丸二年になる彼(Y氏)に現場を任せることにしました
ハイツの改修工事です
小規模改修だから?
同じハイツで二件目だから?
最近のY氏が変化し始めたから?
全て当てはまりますが、要するに任せてみたくなったのです
いざ始まってみると、質問してくる回数が格段に増えるではありませんか
先輩達に教えられながら
そして見守られながら業者さんとのやり取りや、現場の段取りに造作工事
事務所に戻ってきてからはしっかりと報告してくれます
同時に、引き渡し用の書類までまとめる準備も自ら進んでやっています
キラッキラッと目を輝かせながら励んでいる様子が妙にカッコイイんです
来週初めの引き渡しが完了するまでは気を抜かずに頑張ってもらいたいものです
完成引き渡しの店舗もありますが続々と新しい店舗改修工事が始まりまっせ~
さてさて、次はどこを任せようかなぁ