兄妹の勝負

サルワタリです。
ここ数日肌寒いぐらいの朝晩で、今日は少し涼しいぐらい。また暑さが戻ると人伝てに聞きましたが、夏が終わってほしくない思いとはやく秋になってほしい思いと・・・
お盆休みも明けて、通常業務に戻りました。
休み中もこれといって出掛けたり遊んだり出来ませんでしたが、念願の親子3人でゴルフに行きました。
つい最近始めた兄とまさかの僅差。フォームはちょっぴり変だなぁと思うけれど、ドライバーが当たればよく飛ぶ飛ぶ。父のお下がりクラブ一式でヘッドもどうやら重たいらしいが、悠々と降るのはやはり男というか。
大の仲良しだけど、昔から兄に負けるのはなぜか許されない(笑)彼は来週もプライベートでラウンドらしいので、私も負けないようにこっそり父と練習へ。
今回は薄暮(ハーフ)だったので、次回の1ラウンドに向けてこのスコアをどうにかしなければ。
上から父、兄、私。子供2人は目指せ1ラウンド120切りなので、ハーフスコア的にはあと一歩。どっちが先に目標達成か勝負だな〜。
毎週1.2回は友達と練習しに行く彼は、目標に向けて頑張っているのか、友達と遊んでいることが楽しいのか、どちらにせよ遊べて楽しくて練習出来ているという事実を見習いたい。その行動力がいろんな意味で羨ましい。
負けないように、私も頑張ろう。