前へ進め、イチ、二!

月日が経つのは早いもので、五月に突入~です
そして、ゴールデンウィーク真っ只中
本日は超快晴で気温もグングン上昇です
皆様お出かけされていますか?
那須哲也です
昨日の月曜日もいつもと変わらず仕事終わりに韓国語講座へ
そして小テスト
なんとか、100点ですが自分の名前が0点でした
致命的です
「な(나)」がでてきません
いくらかんがえても全く頭に浮かびませんでした
”ど忘れ”ですが情けない
凹みました
しかし、しかしです
習い始めた韓国語もかれこれ二、三年くらいは経過しているでしょうか
やはり継続は力
やればやるほど
そして真剣に取り組めば取り組むほど、少しづつではありますが着実に頭の中に入ってきています
たまにはど忘れもしますが「そんなことはご愛嬌」と自分を励まし時間は掛かれど、ものにしてみますよ
ギアチェンジしてもうワンランクup目指して
ところ変わって、こちらは
古民家とギャラリーそしてつかの間のほっこりとした時間を堪能
みる事、感じる事、その場に身を置く事の大切さと時にはゆったりとした時間を過ごすことの重要性を体験しにでかけてきました
住まい手と創り手との想いがいっぱいに詰まった、そしてたっぷりの緑に囲まれた場所はまさに良い空間そのものでした
改めて、様々な事にバランスを取りながら歩を進めていこうと
そして昨日よりも今日、今日よりも明日
少しでも前へ、前へ(^.^)
P.S
O社長、本日はありがとうございました
大変勉強になりました
”実践あるのみ”ですね