5S
サルワタリです(/・ω・)/
整理・整頓の意味の違いをご存知ですか?私はなんとなく片付けなどをするときに使い、セットのように思っていましたが、
実は似て非なるものだと調べてみて知りました。
昨日私用でディーラーへ行きいつも良くしてくださる女性の方とお話していると、ちょうどいま新築が完成しようとしているところだそうでとても話が弾みました。クロスで迷ったとか、変更をたくさんしたり、子供が毎日見に行って職人さんに迷惑かけたかもしれないとか、それでも楽しみで仕方がないというような口ぶりでした。
その中で一番気になった内容が、「いつ行っても現場が綺麗だった」ということです。実際自分たちが作業をして片付けをして帰るというのが基本ですが、片付いているかどうかは第三者からの目線が重要だと思います。綺麗だと思ってくださっても直接お施主様から言われる機会って少ないし、逆に汚いと思われることもあるかもしれません。いつだれが見ても整理整頓している、そう思ってもらえるような空間作りは本当に大切だと感じました。
そこで冒頭の整理・整頓の違いですが、整理とは簡単に言えばモノを捨てること。整頓とはモノを残しつつ整えることだそうです。つい最近倉庫の片付けをしているときに先輩のM・Nさんが興味を引くようなモノを見つけては手が止まり、断捨離のできない典型的なタイプだと知りました。勉強や仕事の効率をあげるためにとても必要な「5S」というものが存在し、そのうちの二つに整理整頓が当てはまります。モノだけでなく考え方にも同じことが言えて、効率を上げる一番の近道がその「5S」だと知りました。考え方は人それぞれだけど、きれいさっぱりとした空間は現場でも事務所でもきっと仕事のはかどる空間になりうると私は思います。
第三者からの意見が聞けて、少し考えや見方が変わって、休日でいい勉強になりました。まずは断捨離のできない先輩にデスク周りの掃除からしてもらおうかな~。
※5S(ネット参照)
・整理:いる物といらない物をはっきりと分けていらない物を捨てること。
・整頓:いる物を使いやすいようにきちんと置き、誰でも分かるように明示すること。
・清掃:常に掃除をしてきれいにすること。
・清潔:整理・整頓・清掃の三つを維持すること。
・躾:決められたことをいつも正しく守る習慣づけのこと。