木工教室

サルワタリです\(^o^)/

 

本日夕方、ついに、ついに、ランニングシューズ購入しましたーーー!!毎回コレ!ってものが見つからず、妥協して買うのは性に合わないので後回しになってましたが、や〜っと出会えました\(^o^)/もう2週間後?まで迫ってきて、ようやくわたくし始動いたしました(笑)

 

思い立ったら行動派なので、むしろそうしないとやらないので、ついでに1時間ほどゆっくり走ってきました。が、割と走れる。思ってたより走れる。のそのそだけど。もう2週間?まだあと2週間?自分にとってプラスな方向でいきたいと思います!富士山の経験を活かして(笑)、今からでも練習しよっと!

 

そして本日午前のイベント。

Nstyle木工教室の様子です。

 

小さい子供に何が人気って、もちろんトランポリンが大盛況でした。木コンコンして遊ぼって言ってもトランポリンがいい〜って(゚∀゚)ヤツには敵わなかったけど、ちょっと大きい子たちはアレやりたいコレやりたいって言ってくれて、最初は真っ直ぐできなかったインパクトもだんだん自分でビットの形に合わせながら、上手に出来るようになりました。

 

女の子は小物入れに、男の子は椅子に、懸命に取り組む姿勢が見て取れました。1人でインパクトや手ノコを使う男の子はとても逞しく、かっちょいいミニ大工さんみたいでした。

 

私たちに反省点が多々ありながら、最後はみんな田んぼでカエルやメダカを追っかけながら、なんとか無事楽しく終えることができました。初めてのことで準備不足もよく分かったし、次に繋げるために必要なことにも気付けたし、次回開催時にはもっとスムーズに和気藹々と出来たらいいな〜と思います。

 

参加してくださった方も、仕事終わりに準備してくださった方も、ありがとうございました!次は今日よりもっともっと盛り上げていきましょう!お疲れ様でした(^ ^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS

次の記事

第47回職人起業振り返りM.K