まんざらでもないなぁ〜

明日から遅目のお正月休みに突入いたします。
ゆるゆるの三日間を存分に楽しみたいと思います。
年末からの工事も本日、無事終了。
昨年に引き続き2回目の今回でしたが、かなりキツめスケジュールを
お客様(ホテル側)から熱望され承諾したものの、少し不安の中スタート。
前回と大きく違うのは、私自身一線を退き全てを任せた事(仕事はしましたよ〜)と当日の夕方から寒気がしてきた事でしょうか。
数名が病み上がり後という事もありましたが、仕事途中から悪寒がはしり
節々が痛み、頭痛まで。
年末にして大阪で泊まり込み予定ですので選手交代とはいかず、”やるのみ”ですが、思うように身体が動きません。
他者との工事の関係上、1日目は18時で停電と決まっていた事に助けられ、なんとかクリア。夕食後は淋しく一人、部屋へ直行し、貰った薬を飲み、速攻就寝しますが自宅とは勝手が違い寝付きが悪く、眠りも浅い。
何度も目が覚め、久しぶりに魘されたりと散々でした。
次の日の朝の事、「昨日うるさかったでしょ〜?」と、隣の部屋で7人でドンチャン騒ぎをしてたんですって!
全く気付かなかったのですが。
睡眠時間が長く取れた事もあり、食欲もありピンチは一先ず脱出しますが
本調子とはいかず。
そこで気を吐いてくれたのが仲間とその仲間たちでした。
「一心不乱」「本気」が全身から感じ取れました。
各々が役割を理解し、次の人に繋いでいく。
それも完璧に!
その心は最終日まで引き継がれ、時間通りに終了。
段取り、思いやり、当然仕事内容とオールパーフェクト‼︎
体調が良かろうが、悪かろうが結果は同じだった様に思います。
本気を出せば当たり前の結果。
「皆が成長、進化しているんだなぁ〜」と実感し、仲間が良い仲間作りをできている事が嬉しい。
色んな意味で”まんざらでもないなぁ”と思っております。
帰りは妻と娘、友達家族と合流し美味しい中華を求め南京町へ。
【南京町といえば】(有)アクト 村田社長と思い、勝手ながら連絡させていただきました。
突然の連絡も快く対応していただいてありがとうございました。
とても美味しいく大満足でした。