トラックの荷台に穴が、、

こんばんは、大澤です。
先々週に、トラックの荷置きを、構造用合板で、切って貼りました。
まずは、トラックの全長を測りました。
そこから何枚いるか数えて、切りました。
このようなことをするのは、初めてです。
なので、勉強になります。
自分自身は、自信なさげに下手だなとばかり思っていましたが、ほかの皆さんに上手に貼れたと、
言われたので、とても嬉しかったです。
貼った後、オイルステンを、塗り完成です。
その、オイルステンを塗るにも色がまちまちになってしまったり、色が互い違いになったり、
難しかったです。
そのオイルステンを塗る意味は、雨の日に、合板が弱るのを防ぐためにです。
赤茶色もまた、いい色を出してくれます。
このトラックで学んだことは、大変だけど
自分で考えてするという事を学びました。
あと、この自分で考えて行動するという事を
現場で活かしていけば、もっともっと仕事が楽しくなってくると思います。
物事をしっかり考えられる人間になりたいです!