いいことばかりなのか?

紙上です。
姉から興味深い記事のアドレスが回ってきた、5Gの事についての記事でした。
少し紹介します。
*「日本を守るのに右も左もない」より
そもそも2時間の映画1本をスマホにダウンロードするのにたった3秒しかかからないほどのパワーをもつ電磁波が、そのスマホを持つ人間の身体や脳に何の影響も与えないわけがないのだ。
何の影響もないように思っているのは、単に電磁波が目に見えないからだ。
目に見えなければ安全ならば、放射線だって目に見えないぞ。
放射線も電磁波も同じ “電磁放射線” である。目に見える上っ面だけでの判断が今の日本人の常識になっているのではないか?
海外の事例は特に有益である。日本のようにマスコミが “電磁波問題” について固く沈黙している国は先進諸国では他に例がないからだ。
“電磁波問題” は欧米諸国のマスコミではしばしば話題に取り上げられている。あのNEWSWEEK でさえ、スマホの電磁波の危険性を取り上げているのだ。電磁波問題とマスコミ (1) NEWSWEEK:スマホの電磁波でガンになる?
日本では、おかみ(総務省)と金持ち(大企業)に忖度する “卑屈なジャーナリズム” に国民もあまりに慣らされてしまっていないだろうか?
詳しくは下記はここ↓