韓国語検定

 

こんばんは、大澤です。

 

花粉症も落ち着き、大変良好です。

 

足の怪我とは関係なく、毎週月曜に、韓国語レッスンに参加させていただいています。

 

韓国語にも、検定があり、驚き、桃の木、山椒の木です!

 

5級、4級、3級、準二級、2級、準一級、1級があります。

 

今回は、5級と4級の併願受験します!

 

なぜ併願といいますと、今年の今頃韓国へ観光に行く予定のはずが、僕の足のせいで、、、行けなくなってしまい、

 

課題として、4級合格するというのを目標にして、受かったら韓国に行くということになりました。

 

この本の全ての単語を覚えれば、受かるという先生のアドバイスとともに勉強をしています。

 

六月にこの受験があるので、それまでに全てを覚えていきたいです!

 

なかなかの数があり、大変ですが、単語帳を作ってますので、

暇な時に、使うようにしたいです。

 

英検と同じような問題でした。

 

リスニングがあり、単語の意味、そして、文章、最後には、長文問題でした。

 

先週に、リスニングの方をしてみたのですが、なかなか難しく、

覚えが悪い方でした😰😰

 

ですが、この休みを利用し、頭だけでもフル活用するように覚えて、成長を遂げたいです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です