電磁波測定依頼

紙上です。
インターネットでうちを見つけて電磁波測定の
依頼をして頂いたU邸に行って来ました。
電線が2階の窓の近くを通ってるので気になる
との事と家の中の電磁波がどれだけ出てるか
知りたいとの事でした。
電線に関しては距離がある事と数値を見てもらう事で、
安心されてました。
それより家の中の電磁波の方が強い事を説明し、セーフティガイドラインの数値25ボルトパーメートルの説明し測定に掛かりました。
2階の寝室の床からは、220の数値が出てました。

壁からは98という数値が出てました。
各部屋も測りましたが、平均的に140以上の数値が出て
ましたので2階の寝室、洋室2の部屋床と壁のリフォーム
をオススメしました。

それまでの対策としてアースインナーニットとプラグインでの対策を
オススメしました。
健康の意識の高いお客様でしたので、1階の電子カーペットも
電磁波カットされた電子カーペット(磁場のみ)と
アースニットとプラグインアースを組み合わせ使われて
ました。
後、分電盤のブレーカーを落とす事も提案し実際に2階の寝室と洋室2部屋のブレーカーを落として測定しました。結果は140ほどあった数値が70まで下がりました。1階のブレーカーを落とせればもっと下がると思います。
電磁波の事をもっと勉強したいと言われてましたのでセミナーの案内もしてきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

成人式
NEWS

次の記事

飲まない会!