電磁波依頼(H邸) No.59

紙上です

電磁波測定の依頼でお客様のお宅にお邪魔して来ました。
セミナーに参加して頂いてて電磁波は身体に良くない事も
知って頂いてました。
家の方は建てられてからそんなにたってないお家でした。

[電磁波測定] まずは、お客様の気になる所があるとの事で、そこは、
どこかと言うと、リビングの、テレビの前でした。
テレビローボードか出てました。
テレビ台の裏の壁からは高い数値180の電磁波が出てました。

テレビの前も出てました。子供達がいる事が多いのであるそうなので
ここは、離れてもらうのがいいと思います。

台所は炊飯ジャーが高い数値が出てました。
電子レンジの方は正確にアースコンセントにアース繋がれて
いたのでちゃんとアースされてました。

電子レンジあるあるは、お客様のお家ではありませんでした。

2階のお子様のお部屋も測定させて頂きました。
壁からは80の数値と床らは115の数値が。
1階の電気器具と配線て、高い数値がでてました。

対策案として3帖のアースインナーニットとプラグインアースを使って頂くと床からの電磁波は抑制されます。

2階の寝室も測定させていただきました。
ベットはコンセント付きでしたのて、もちろん電磁波が、
出てました。
数値は220も出てました。
ここは、コンセントを抜いてお使いされる事をおすすめしました。

今は、子供達の部屋はあまり使ってないので、将来的には
考えないといけないなぁーとおっしゃられてました。
ぜひ、お早目の対策をオススメします

前から思っていたのですが、皆さん電磁波の事は気になって
も、その対策方法が、わからない出来ないと言われてます。
気になる方は是非1度測定してみて下さい
ご相談承ります。(⌒_⌒)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS

前の記事

浅く・・・広く・・・
NEWS

次の記事

持続できてる!かな?