車のメンテナンス

那須裕史です。
年末に向けて少しずつ車のメンテナンス中です。
日曜日に思い切ってタイヤ交換しました。
前回の車検ですり減ってたタイヤを2本交換。
もう2本はまだ大丈夫そうなのでディーラーの方から 次のオイル交換の時かその次のオイル交換の時に替えましょう。と言われて約1年と3ヶ月がたってしまいました。笑
よく利用するあるガソリンスタンドに行くと、毎回タイヤの空気圧を見てくれる親切なスタッフの方がいるのですが、その方がもうそろそろタイヤの溝がヤバイですよー、それに前パンク修理したタイヤの別の所に穴もあいてますよーと言われました。
もうさすがに限界なのだなと思いオートバックスへ。
オートバックスとタイヤ館の2件ハシゴしてがオートバックスが安売り中でした。
値段を見ると4本で10800円。1本あたり2700円。
どうせ4本買わないと安くないんだろなと思いながらスタッフに聞いてみると1本からでも値段は変わらないと言われました。
しかも某有名メーカーのタイヤです。
何にしても値段が安すぎるのは逆に不安になったりしますがそのメーカーなら安心。
念のためタイヤ館も見に行きましたが案の定オートバックスのが安かったのでオートバックスにて2本タイヤ交換しました。
そのついでに工賃はただでワイパーも替えました。
車あってこそ仕事ができるので今後もしっかりとメンテナンスをしていき少しでも長く乗れるようにします。
後は道具の整理と車の中の掃除と洗車のみ。
年末までにはなんとか綺麗にしてしまいたいと思います。
さてさて話はごろっと変わりますが、皆さんはどちらの見ためが好きですか?