試乗会

那須裕史です。
昨日の悠真に続き同じネタではありますが…
日曜日に赤穂教習所にて姫路カワサキ主催の合同試乗会に行ってきました。
バイクの免許を取ってからもうすぐ約3年が経ちます。
その間にバイクに乗った回数は…0回です。笑
はい、ペーパードライバーです。
免許を取る前は免許を取ってバイクを買うんだ!
さぁなんのバイクを買おうかなぁーと意気揚々としていましたが実際バイクを買う余裕なんてありませんでした。
まぁその内買えるだろうと思っていましたが未だに買えていません。笑
一体いつになれば買えるのやら。笑
という訳で試乗会に行ったものの不安だらけでした。
しかも受付の際に「転倒したり、傷つけたりしたら全額実費でお支払いください」という誓約書を書かされました。
尚更不安だらけになってしまったのでまずは教習車で練習から入りました。
本当は免許を持ってない方のみだったのですがペーパードライバーなので特別に許可して頂きました。
何回か乗れば感覚も思い出すだろう。
順番待ちをしている間に近くでガシャーンと大きな音が…
誰かが転倒しました。
教習所のトラックに突っ込み、救急車とパトカーと来てかなりの大ごとになっていました。
しかも転倒したバイクがNinja400。
えっ…そのバイク乗りたいから来たんですけど…笑
バイクは廃車みたいで乗れなくなりました。笑
楽しみにしていたバイクはもうない。
しかもかなり待たされる。
もう諦めて帰ろうかなと思いましたが、結局違うバイクを2回乗り帰路につきました。
怖かったですが楽しかったです。