自分スイッチ。

飯田です。
オリンピックの選手の、4年間の過ごし方をテレビなどで聞きながら凄さに感動している今日この頃・・・
松岡修三 曰く!
オリンピックスイッチたるものが有り、みんな自分で入れている、私は仕事スイッチ、入れてるようで入ってない?
50歳までにはと・・・決めている目標が有ります。今から4年後がそう、我武者羅にスイッチ入れまくる!
第53回職人起業塾
毎年1月に今年の計を考えます。
1年の計 営業⇒私の個人目標で売り上げ一億作る
10年の計 リトル社・マネージャー長になる・マネージャー3人を育成している。
終身の計 奥さんと、あの時頑張っていて良かった、と思い出話しながら海外生活。
上記の目標に対してテーマ何をどうやるか!
終身の計に書いたように成る為に、コミュニティの充実・自分のお客様を作る、役割をきっちり理解させ、各個人に仕事を任せスキルアップさせる。
マネージャーに早くなり次のマネージャーを育てる。
細かく具体的に
大谷翔平が高校生の時に書いていた目標達成シートを使い、目標を書き、さらにその目標の為にやる事、又さらに・・・
数字に落として期限を決める。そしてブラッシュアップして早くやる。