第57回職人起業塾振り返り

那須裕史です。

前回の職人起業塾のホットシートの振り返りをN-STYLE代表として発表致します。

まず、弊社のホットシートを聞いて頂き多数のご意見やアドバイスをくださってありがとうございました。

 

社長をはじめ社員皆で話し合い方向性決めました。

電磁波対策と協力業者さんとの関係です。

弊社はオールアース工法を用いた電磁波対策の住宅を推奨しており、お客様にとって安心で快適な空間作りを提供しています。

 

顧客・・・子育て世代のママ

健康志向の人(電磁波の出にくい住宅、無添加の食事に興味がある人など。)

 

与える価値・・・電磁波の出にくい健康な家の提供

安心して暮らせる快適な空間の提供

 

チャネル・・・SNS、チラシ、WEB、コラブ相手の口コミ

 

顧客との関係・・・健康を意識したカフェとのコラボイベント

OBさんとの交流イベント

 

収入・・・売上年間一億円

 

キーリソース・・・社員全員が電磁波測定士

自社職人

 

キーアクティビティ・・・イベントへの参加

電磁波セミナー開催(約毎月1回)

 

キーパートナー・・・青山さん、土田社長

ママハタさん、カフェの店長

 

コスト・・・イベントの参加

パンフレット、チラシ

 

協力業者さんとは仕事をお願いする、仕事を頼まれる(N-STYLEに仕事をお願いしたい)事で

win-winの仕組みを構築出来る様になればお互いにとってメリットであるといえます。

社長が現場に出られてた時は顧客に満足して頂ける技術を提供できていましたが、今は社長が現場から離れた事も若い社員を育成していることもあり

技術が低下していて顧客に満足して頂けていません。

社長、飯田さん以外は協力業者さんとのコミュニケーション含め連絡先ですら全員のを知っていないのが現状です。

その為には、社員全員の技術の向上して顧客に満足して頂いくように完璧な仕事をする。

イベント事だけではなく公私共に今まで以上にお付き合いをして、よりよい信頼関係を深めないといけないと思います。

 

顧客・・・協力業者さん

 

与える価値・・・三方よし

弊社の売り上げが上がる事により協力業者さんの売り上げアップ

 

チャネル・・・ゴルフコンペ

勉強会の参加

飲み会

 

顧客との関係・・・持ちつ持たれつ

公私ともお付き合いできる(お互いの会社イベントに参加する)

 

収入・・・2022年 年商5億

 

キーリソース・・・自社職人会社

リフォーマー

 

キーアクティビティ・・・三者面談(全業者)

業者会の発足(悪いところを聞いて直す、同じ気持ちを持つ)誰に指揮をとってもらうかを決め、お願いする。

声かけをする。

社員の技術向上の為の勉強会

 

キーパートナー・・・協力業者さん

 

コスト・・・信頼関係の回復

辛いことに耳を傾ける

 

以上がホットシートの振り返りとなります。

 

皆様には弊社の為にわざわざ貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました。

皆様には弊社のために真剣に考えて下さった思いを無駄にせず、目標達成出来るように社員一同精進参ります。

この度は本当にありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

消防団操法西播大会
ブログ

次の記事

懐かしい思い出の場所。