私がハマってしまいそう😁

菅 隆行です。
作業をしていると、汗ばむ陽気が続くので
少し薄着で出かけると、後悔します。
まだまだ朝晩は冷えますね。
体調をしっかりと、管理して行きます。
次女が今年の4月から中学生になりました。
次女に中学生になったら、何の部活に入るの?
と聞いてみたのですが、解らない?
今考えて中?
と答えていたのですが
この前、学校が休みなのに体操服に着替えて
学校に行こうとしていました。
何故?
次女に訪ねると。
部活があるから。
えっ?
何に入部したの?
気になって訪ねると、卓球部に入部した。
と慌ただしそうに言いました。
ここ数年オリンピックの影響でしょうか?
私達の時代とは違って
人気かあるみたいで、部員も1年生だけで10数名の入部したそうです。
ゴールデンウインクの休みに、明石までラケットを買いに
でかけました。
専門店ということもあって
丁寧に専門用語を説明して頂いたのですが
私も奥さんもチンプンカンプン?
次女がしっくりするラケットを選びました。
購入した後、次女にラリーをした事あるの?
と訪ねるとまだした事が無い。
といったので、せっかくだから帰って勝負しようと思いました。しかしラケットは1つしか有りません。
と言う事で、帰り道百均でボールとラケットを購入。
家で座卓を利用して、次女と真剣勝負をしました。
良いラケットは打った時の音が違いますね。
久しぶりに、ムキになってしまいました。
ムキになってしまったのは、私だけではありません。
途中からおばあちゃんも参戦する始末。
おまけに卓球台が欲しいと言い出してしまいました。
久しぶりに、子供達、奥さん、おばあちゃんと
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ハマってしまいそう😅😅