祝、初乗船!初船酔い!

ぼやけて綺麗に見える朝焼け。
冷え込み出して本当に好きな気温と景色になってきました。
サルワタリです。
晩御飯の献立に頭を抱えるプライベートな時間・・・
全国のお母さん、本当に尊敬しますm(__)m
オフの日に予定を入れてしまうと全く家のことが回せない効率の悪さ(笑)
一週間の作り置きおかずも作らず、晩御飯の前準備もせず、当日に悩んで悩んで、、、周りの人に食べたいものを聞く!もう頼る!
今日はY氏の青椒肉絲を採用ということで、お肉の買い出しをしてから帰宅しようと思います。
たまに実家に帰るとおばあちゃんに「あら、いらっしゃい」と言われ始めたこの頃・・・
いつかのための(きっとくると信じたい)花嫁修業だと思いつつ、割と楽しい家事をもっとこなすぞ~
そのためには仕事の効率を上げて早く帰れるように自分で自分の時間を作らないと。
先日、人生初の船に乗りました。海へ出たわけではないですが、海に浮かぶ船の上での作業でした。
もともと乗り物酔いがひどく電車でも新幹線でも酔ってしまうし、埠頭で滞在した時も常に揺れている感覚になるので船はまずいと思っていましたが、案の定でした。ものの5分で撃沈でした。
海上で働く人のイメージといえば漁師さんと海上保安庁が浮かびますが、みんな船酔いしないんだろうかーーーとずっと思いながら休み休みで仕事をさせていただきました。
船酔いはもう2度とごめんだと思いながらも初乗船できた嬉しさもほんのちょっとだけあり、良い経験になりました。