睡眠不足

紙上です。

日本人の平均睡眠時間は約6時間主要28カ国の中で最も短いそうです。

適切な睡眠時間は7時間から9時間と言われており慢性的な寝不足の影響を再確認し生活習慣を見直したい 。

日本の国民的レベルで 不眠 睡眠不足と言っても過言ではない。
米国の研究団体が推奨する睡眠時間は7時間から9時間で眠りは個人差があり「短くても質を上げれば大丈夫という考え方は間違いらしいですよ。

睡眠不足は糖尿病や免疫の低下でアルツハイマーなど多くの病気と関連が指摘されているそうです。
睡眠不足の慢性的続くと理想的な判断や自分が睡眠不足だという認識ができなくなるさらに眠りが短くなる 悪循環に陥る。

今週は、暑さで寝不足でした。
明日は休みなので、ゆっくり休もうと思います。
でも、寝すぎると腰が痛くなるので、ほどほどにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS

前の記事

熱中症にはご注意を!
NEWS

次の記事

100パーセントやりきる