田植えが終わって・・・🐸

土曜日西脇市玉木新雌さんの工房で
出張ランチをさせて頂きました
ぴなり部隊の那須 恭子です
身体に優しく美味しいものを!という新雌さんの
気持ちで出来た社員食堂なのですが
平日は予約したら一般の人でも食べられます
土、日曜は声を掛けて頂いたお店が調理してす
一般のお客様も自由に利用できます
播州織のそれはそれは素敵な工房で
一階はSHOPと工房
二階はキッチンと食堂になっています
到着して食堂に入ると
ジャーン!!!
ぴ、ぴなりの暖簾(?)播州織!
びっくりしました!
嬉しすぎます♡
頂いたので大事に大事に使わせていただきます
ありがとうございます
他人様のキッチンを使わせていただくのは、人となりが見えるようでとても楽しいです
ましてやとても綺麗で設備がいいと!
素敵な機会をありがとうございました
で、で、待ち望んでいましたあすかの家
完成しまして…近々内覧会をされるのですが
その時にキッチンを使わせていただき少し料理をさせて頂く事になりました
キッチン巡り〜
いいのでしょうか!?新品!
食洗機…メチャかっこよかった〜
私が店を始めたときは既存のキッチンを引き継ぎ中古だったので
自分でデザインして、自分で選ぶのが憧れなんです☆
お借りするキッチンですがワクワクします
久しぶりに料理本を買いに本屋さんに行きましたよ💛
新しいキッチンで走り回ろう(#^^#)
玉木さんのキッチンでお料理させて頂いて
あすかの家さんでキッチンを使わせて頂く事になって
ふ…と自分を見直したのですが…
私、高校生の野球部の寮とかでバクバク食べる子を前にドンドンお料理作るのが好きなんです
お料理する事、振舞う事が好きで…
ずっと思ってたのですが、いずれ社屋でも出来たら
社員の昼のお食事を作って…
残業してる人に差し入れ作って…
一人暮らししている人には「食べて行きよ!」って
おせっかいな
食堂のおばちゃん&寮母さんがしたいのです!
そして時々社長もキッチンに立ったりして!
周りの人にお野菜もらって(厚かましい?笑)
釣りに行って美味しい魚捌いて
和食、中華、イタリアン、韓国料理…
いっぱい作りたいな〜
そんな夢が叶うのを楽しみにしている今日この頃です
でね、、、最近のもう一つの楽しみ
田植えが終わった事務所の周辺
色んな生物がいるのです
カモが住んでいます
仲良く夫婦で( ^ω^)・・・
もうすぐ雛が見れるかな~
そしてこのピンクの卵わかります?
去年生まれて初めて見てびっくりしました!
タニシの卵だそうです
一つで見ると色鮮やかで綺麗なんですが
道路わきにビーーーッシリあると怖いです
で、これわかります?
オタマジャクシが増えてきたので田圃を覗いていたら
緑色がいっぱい
ジーとみてたら
動く・・・
いっぱいいる
目玉がみえる・・・
め―っちゃいる・・・
車で通るご近所さんが(多分)「何おるん?」って声かけてくれました
こんなコミュニケーションいいですね
さて、何かな???
小学生がなかなか家路につかないのがわかります
楽しい😊
楽しいのは…楽しい事ですね!