物作りの奥深さ
今週末が満開でしょうか?🌸
テレビで70歳代の方が「年齢も年齢やから、怖いしお花見には行かない」
って仰ってました。
そっか〜体調に不安を感じてらっしゃる方もいるので
まだ浮き足だってはいけないのかあ〜?
でも、ウキウキするし、行きたい!
あ、それと…
別の人は「誘い方を忘れた」って言ってました。
コロナ禍は人と出かける事無かったからでしょうか?
言われてみれば、あけっぴろげに誘うっての
しにくくなったし、ちょっとわかるかも…
は〜枝垂れ桜は満開なのに…😢
一方、コロナ禍でお家時間が充実してたので
お料理や家庭菜園、作り物に長けた人が増えています。
作り物といえば…
太子の倉庫にも旋盤の機械があります。
これもタイミングですね。
たまたま、力も無くなったし…
という高齢の方が手放す話しが舞い込み
お得な買い物をさせて貰いました。
日曜日の仕事が続き、なかなか行けなかったのが
やっと念願叶って作りに行ってきました!
なんか…簡単に考えすぎてました😱
めっちゃ頭使います。
とにかく掘り進めばいいのではありません。
完成形にセンスが問われ、それを形にするには
数学的センスがいります。
まず、経験を積んで身体に覚えさせた上で、そこからが
スタートって感じです。
勿論機械も危ないので気をつけないといけないし
力もいります。刃物を扱う危険性もあるし…
いや〜作家さんって凄いです!
作り終えてまたまた、色々考えました…
一枚作るのに4時間以上、材料代もかかるし…
一枚がめっちゃ高いやん⁈(しかも未熟)
いや…プロはこれくらいは30分でするのかも?
何事も一緒ですね
早く上手くは最低基準で当たり前
そこからの差別化が問われる
経験と努力あるのみ!
勿論料理の世界も一緒です。
人様からお金貰うってこう言う事なのか…と違う事をしたから
初心を思い出した学びでした。
そして、作り手に敬意を感じました。
(それでも大満足❣️)
こういう物を作るのも著しくAI化しています。
サントリーの工場でも2人しか人間はいらないとか…
しかもAIは経験する度にどんどん学ぶそうですよ。
物価も高くなってきたし…
この先凄まじい二極化が来ますね。
怖いです。
AIといえば…
何でもやってくれると思ってて
トイレの蓋が開かなかったりしたら「あれ?」って戸惑いますね😅
してくれるのが、当たり前と思ったらダメですね〜😢