最高の時間。

菅隆行です。
私が小学生の頃、両親がよくキャンプに連れて行ってくれました。
家族皆でテントを組み立たり、川遊びをしたり
テントの中でカードゲームをしたことなど
楽しかった思い出を今でも覚えています。
子供達にもキャンプの楽しさを知ってもらいたくて
4年前から毎年家族でキャンプにでかけています。
今年も5月3日から兵庫県神崎郡神河町にある
新田ふるさと村に2泊3日のキャンプに行って来ました。
子供達も大きくなったので、家にあるテントでは小さすぎて
社長に大きなテントを貸してもらいました。
息子達とテントを組み立てようとしたのですが
なかなか上手く出来ませんでした。
どうしようか?と悩んでいたら
息子が携帯で動画をさがしたら?
携帯電話でテントの組み立ての動画を観ながら
ああでもない、こうでもないと言い合いし
何とか作ることが出来ました。
便利な時代ですね。
娘達は奥さんと一緒に食事の準備を楽しそうにしていました。
夜になると気温が下がりとても寒かったのですが
バーベキューコンロの火をかこいながら皆で食べる
お肉は最高に美味しかったです。
そして飯ごう炊さんで炊いたご飯も最高に美味しかったです。
テントの中で過ごす時間は貴重な時間でした。
翌朝、近くにある温泉に行ってきました。
行く途中にたくさんの鯉のぼりがありました。
今年も最高の思い出が出来ました。