時間よ戻れ!

菅隆行です。
朝晩涼しくなり、とてもすごしやすくなりました。
毎朝缶コーヒを買っているのですが
温かいコーヒにするか、冷たいコーヒにするか迷ってしまいます。
そして月日が経つのが早いもので田植えが終わったと思ったら、稲刈りが始まりました。
先週の日曜日母親の実家に稲刈りの手伝いに行ってきました。
30キロの新米を納屋に運びました。
ところが2.3袋運んだら息があがり
体力の衰えを実感しました。
😭😭😭
長男は私をよそに、軽々と何袋も運んでいました。
若さには勝てません。
この間健康診断を受けてきたのですが
予想もしなかった事がおきました。
身長が1センチも小さくなっていたのです。
年をとると、身長が小さくなると言いますが
まさかこの年で。
ただでさえ小柄な私。
この話を家族にしたら大爆笑されました。
内心少し凹んでいます。
凹んでばかりはいられません。
昨日家に帰ると、奥さんがハガキを渡して来ました。
よく見ると今月の終わりに受ける試験の受験票でした。
その瞬間あせりと、緊張感が込み上げてきました。
勉強を始めて半年あまり、やり始めたときは
まだ時間があると思ってたいたのに早いもので後3週間で試験です。
悔いの残らないように気合いを入れて頑張ります。
ライトアップされた明石海峡大橋です。