想像力

菅隆行です。
朝晩涼しくなり過ごしやすくなりました。
毎朝コンビニでかん珈琲を買うのですが
暖かい珈琲を買うか、冷たい珈琲を買うか迷ってしまいます。
日中はまだまだ暑いので、体調管理をしていきたいと思います。
 
今日は朝早く母親と子供達と一緒に父親のお墓参りに行って来ました。

車で2.3分の高台にあります。
そこからは、私達の自宅を見ることできます。
私達もいつでも行けると思いながら
なかなかお参りに行けていませんでした。
月一回は父親、お兄さんに会いに行こうと思います。
たまには、一人で父親のお墓参りに行きたいと思います。

私が用事を済ませて家に帰ると長女と次女の笑い声がしました。
家の中に入ると不気味な物体が?

何それ?
子供達に訪ねました。
洗濯海苔と洗剤で、スライムを作った(笑)
私が子供の頃は、駄菓子屋で買って遊んでた記憶があります。
何故スライムの作り方を知ってるのと聞くと
遠くの方から(え!知らんの)と奥さんが言いました。
そんなの皆知っとるでと笑われました。
子供はまだしも、奥さんが知っているとは?
ショックです。

先日事務所の改装中仕事、建具の鍵の事で
ハプニングがおこりました。
その時一緒にしていた裕史がアイデアをくれました。
私はそんなの使い方を思いもしませんでした。
逆転の発想です。
想像力は大事だと思いしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

やるしかない 436

次の記事

天高く馬肥ゆる秋  437