思い通りにいかない事と思ってた以上の成果

T.Nです。

やっと農地転用完了しました。
昨年末に下りる予定の許可がようやく下りました。
地域によって、又、担当者によって行政の対応等様々ですし、今まで必要なかった書類が必要になったりと、お願いしていた先生も頭をいためていました。
正月休みもありましたが、結局、約三週間遅れでのスタートとなりました。
業者さんの都合もあり、昨日の大安吉日に造成工事開始。
そして日曜日の本日、お客様お気に入りの樹木の移動をお手伝い。

image

5月の完成に向けて新築(オールアース住宅)工事の始まりです。

image

なかなか、思う様にはいかないものだなぁと痛感。

そんな中、日曜日にもかかわらずスタッフから電話が。
予てから電磁波セミナーにも参加して頂いていたお客様が「今一度会いたい」と。
改めて日時をセッティングしていただき、来週会う予定になりました。

そして、少し早めに事務所に帰った為、もう一仕事。

急ぎの案件という事と、自身でやりたいという衝動に駆られたという事と、時間の読みの感覚を測る為に家具作り。
気分が良かったせいか、時間の読み間違いかは分かりませんが予想以上のハイペースで完成。(s氏の勝ち)
出来栄えも超バッチリ!

image

思い通りにいったり、いかなかったりの今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS

前の記事

片引き戸 鴨居加工。
ブログ

次の記事

ゆっくりとした休日