巣立ちの日

今日は曇り空ですが暖かい。
くもっていたので、寒いと思い着込んで少し後悔している紙上です。
暑い。

息子の引っ越しの準備でお休みをもらい荷物を運ぶ為、尼崎まで来ました。
龍野で買った家具や送った荷物がお昼過ぎに着くとの事なのに7時半に起こされました。(少し早くない?と思いながら)

私は、準備と聞いてたので3人で帰って来るのだと思ってましたが、車内での話で、息子は置いて帰るとの事。
エッ?一緒に帰えらないの?準備だけじゃーないの?

普通さー最後の日は、皆で食べにいくとか、節目の時は、なんかするじゃん、とか思いながら、少し寂しくなりました。

喜怒哀楽を表に出さないと気が済まないO型は、クールビューティーを気取ってるA型に思う。「感情表現下手くそ」(私、O型 奥様A型)
うちの奥さん、いたって冷静。嬉しいのか悲しいのか、よくわかりません。

なんだ、かんだと言いながら決め事が下手くそなO型はA型の決めた事に逆らわず、それで、事が進むなら、それで、よしとします。(笑)
争いごとが嫌いなO型ですから。

いざマンションに着くと、これがこれがワンルームでいい所なんですよ。

家具やベッドを組み立て設置。ん〜いいね。
家から、テレビを持って来るも、リモコンを忘れる(笑)
テレビ観れません。
彼にとってはゲームのモニターとして使えれば問題なしか。
1人暮らしかぁー代わってもらえんだろぉーか?(笑)


寂しくなるね。この子は、もうに家に帰って来ないだろ。


出来る電磁波対策は、して来てますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

プチ一人旅