寒くても活発的に!

サルワタリです\( ‘ω’)/
12月に入って世間はクリスマスモード突入!
その流れに便乗してN-STYLEもちょっぴりクリスマスモードに。
12月初っ端の出来事は、小野ハーフマラソン。
連日話題が続いてしまうの承知で書きます、お付き合いください~
初マラソン、ハーフマラソン、制限時間内に帰ってこれた~~~!!
ユウマと感想が被ってしまうけど、山道坂道でほとんどの人が歩いてる中、何回ここだけ歩こうかなと思ったことか。
歩いてないよって言ってもバレんやろ~と思いながら、次の坂道は歩こうと思いながら、なぜか走る私。知らない人ばっかりが歩いている中モクモクと走る私(笑)
残り約6~7kmかな?練習で走ったぐらいの距離になったので時間も何となく読めて、絶対間に合うと思っても歩けない私(笑)
今まで前向いて必死に走っていたのに、自分でもわからないけどなぜか急に後ろを振り向いたら、飯田さんがすぐ後ろを走ってた!
ずっと後ろに張り付いて私のストーカーをしていた!(笑)
いやいや、おとうちゃん的なポジションで見守ってくれていたと思いたい。
練習からずっと誰かと走っていたから、一人で走るのって結構きつい・・・
頭の中は大好きな音楽で絶好調だったけど、実際クタクタでゴールしたいというより早く帰りたい思いで必死な時に、なんて素晴らしい仲間!突然振り向いた自分も褒めたい。
あとはわちゃわちゃと喋りながらラーメン食べたいなんて言いながら、きっとゴールで待ってくれているユウマのもとへ飛び込むだけだったのに、ユウマいない・・・どこにもいない・・・
静かにゴールして電話して合流したら、なんとライダー mark kamikami さんが駆けつけてくれていた!
この時ばっかりは仮面ライダーばりのヒーローに見えました。
その横でユウマはスニッカーズ食べてるしね・・・( 一一)
でも2時間切り目指して走ってほんとに切ってるから許す!すごい!
後味の悪かった、9月の枚方で走った24時間耐久リレーマラソンのリベンジ的な感覚で走ったけど、そのリベンジは果たせたかなと思います。むしろ大満足です。
楽しかった!!で終わりたいところですが、2月の姫路城フルマラソンがすぐにやってくる~。
飯田さんは「フルマラソンが見えた(`・ω・´)」なんて言ってたけど、私・・・(。´・ω・)?
ぶっちゃけ絶望が見えた・・・。倍走らないといけないと思うと絶望が見えた。
でもでも。その代わり楽しみにもなってきたので、完走できるように練習したいと思います。
その前にはやく現場に出たいです・・・(また今度のブログネタで)