学習しようよ〜

またまたやってしまいました。
「備えあれば憂いなし」とは言いますが、なかなかどうして。
那須哲也です。
夏の暑さもお盆休み?なのか涼しさを感じながら思いつきのタンデム走行。
先月に予定していたツーリングは台風直撃の為中止になったせいか無性に”バイクに乗りたい症候群”を発症したので妻とK氏を巻き込み、仕事終わりに即行動。
時間も時間でしたので海の見えるカフェでのお茶はやめて、”アホの一つ覚え”ではありますが備前市の絶品中華料理店へLet’s Go
帰りの事はあまり考えずに出発したので半袖に薄手のナイロンジャケットを羽織り快調に走らせている時からやばくなってきた。
陰に入ると寒い。峠に差し掛かると明らかに温度が下がる。
体感温度で2.3℃。いやもっとかも。
途中のトンネルはすんごい暖かいのですが、トンネルを抜ける手前からまたまた気温がぐっと下がります。
1時間強走らせると寒いのなんのって。
バイクに乗るたびに「寒い寒い」っていってるような気がします(笑)
到着後はいつもと違った料理をチョイス。
辛い料理と暖かいスープで身体を中から温めることとなりました。
美味しいものを食べて気を良くしたのもつかの間。
帰りの燃料が少ないのは知っていて「ガソリンスタンド」に寄りたい旨を伝えて帰路につきましたが、無事?エンスト。
あともうちょっとなのに!
あと1kmくらいなのに!
動きません!
またまた、やらかしてしまいました。
今回は二台で走っていたのでK氏に助けてもらいましたが「ブログにのせるように」としっかり撮られていました。
何事も一度やらかしたら学習しようよ〜!(^ ^)



