劣化対策アドバイザー

紙上です
ゴールデンウィークを前にして忙しい日々が続きますが、今日だけは、現場を離れて”劣化対策アドバイザー”の資格をとりに、大阪まで行って来ました。
10時から5時までの長丁場でしたがお客様に安心安全な住宅を提供する為に電磁波対策とは違った角度から学んできました。
マイホームを長生きさせる為の講習で特に気になった一つの中に
合成殺虫剤(化学物質)があり恐ろしさを改めて知る事となりました。
ネオコンチロイド系の成分は化学物質が使われ揮発があり、殺虫効果としては5年間しか持ちません。
その揮発する化学物質を吸うと自閉症・ADHD・発達障害増加の原因につながるだとか。
低濃度でも子供の脳の発達に影響があるとの報告があいついでいる事も言われてますので、天然物であるホウ酸は揮発せず安全で効果が低下しない優れものです
講習の最後に劣化対策アドバイザーの試験が合ったのですがお昼に食べたインド料理のナンが美味しい過ぎて2枚も食べてしまいお昼からの講義は睡魔との戦いでした。
無事、合格すればアドバイザーの誕生です
ご期待下さい!。