初老か!

朝晩が大分涼しくなりましたが、昼間は
やはり、まだまだ全然暑い!
だんだんだんだんポンコツ化が進んでる様な
気がします。
少し暗くなると、スケールのメモリが見えません
段差を乗り越えたつもりが足が上がってなくて
けつまずくて転けそうになる。
そして、スキがあったら寝てしまう。
両肘が痛いし、富士登山の筋肉痛が
1日たってからでる。
筋肉痛が遅れて出るのは、今にはじまった
事ではないが、体力の回復も遅い。
けつまずくのも、多分気持ちバッカリ前に行きケツマズいて
転ろがると思います。
まぁー初老だからしかたがない。
今年も、やりますよ。
「親子で楽しめる木工教室」
夏休みの思い出作りに親子で
カナヅチやノコギリを使って
バターナイフ・ビー玉コロコロ・ミニ黒板を作ってみませんか?
今回は、丸太切り大会を行います。
勝ち抜き戦の熱い戦いが行われます。
定員8名
この夏、弊社の大工達が、思い出作りをお手伝いしま
す。
「ものづくり」の楽しさを親子で味わってみませんか?
ご参加お待ちしています。
定員20名
(記)
平成30年 8月 25日 (土)
午前 9:00~12:00
太子町 佐用岡 321-1
N-STYLE(株)
079-292-6609
会費 一人 (500円)
締切8月20日(月)
但し定員になり次第締め切ります。