出来る。出来る。出来る。

菅隆行です。
9月4日から広島県呉市に、リフォーマー専門学校に
行かしてもらっています。

リフォーマーとは、トイレや洗面所をリフォームする時
大工工事、水道工事、電気工事、クロス工事を
一人で仕上げる人のことです。

昨日入校式でした。
私と石川県から来ていた19歳の二人だつたのですが
一月前に長崎県から来ていた21歳の人、地元の22歳人
4人で1ヶ月、頑張って行きます。
(若いていいよね)
しかし問題が!!!
休憩の時に先生と皆でいろんな話をするのですが
皆、会話の中で方言が混じって、たまに何を言ってるのか
わからない事が。
普段聞かない言葉で会話するのも、とても面白いです。

今日は、クロス下地のパテを練習しました。
現場でクロス屋さんと、一緒に仕事をする事あったのですが
簡単そうだなと、思っていました。
いざやってみると、ヘラが思うように動かせず
微妙な段差やパテが均等に乗らなかったり
とても難しいかったです。
早く体で覚えて、先に進みます。
「出来る。出来る。出来る。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

マイナスイオン?
NEWS

次の記事

あれして、これして❗