元気、いただきました!

台風11号、兵庫県北部や大阪方面では甚大な被害が出ているようですが地元姫路地方は強風は吹くものの、雨も少なく難無く過ぎ去った模様。

お客様からの「雨漏りがするー。屋根が飛んだー。シャッターが壊れたー。大変だ~大変だ〜!」の連絡もなく、一安心です。

それにしても、ゆっくりな速度の台風で冷や冷やものでした。

 

幸い現場の方は中仕事が多いのでストップすることなく進めることが出来ています。

部屋の間仕切り壁を取っ払って一部屋にするのですが、

家の耐力が減らないように梁の補強をしています。

気になって見に行ってきたのですが、手馴れた様子でポイントもしっかり押さえていたので二重丸。

ほんの少しのダメ出しもありましたが、「次回の一手」と、捉えてくれるといいですね。

 

こちらは船のお仕事です。

「船首から乗り降りしたい」と言う事で

手摺りを切ってエンドキャップの取付けです。

もちろん、手摺りの耐力も確認済みです。

作業中に若い兄ちゃんが「こんにちは、暑いのにお疲れ様です!」と元気に声を掛けてくれました。

手にはモリを握りしめて、です。

しばらくしてニコニコしながらこちらに近づいてくるではありませんか、

「やりました!チヌ(クロダイ)です!」

「作業終わりですか?お疲れ様でした」

と爽やかに家族の元に帰っていきました。

 

スーパーで60円で売られていた大きさのタイとは大違いじゃないか❗️

でも、仕事中には見たことのない笑顔がすてきでしょ。

 

どちらも、元気だけはいただきましたので良しとしましょ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

大きくなれよ!