僕の思い?想い!

こんばんは、大澤です。

 

台風が去りまた、台風が来ました!

 

秋の空は不安定です。

 

加古川で土台敷きをしました。

 

今日と昨日まででした。

 

土台敷きは久しぶりでした。

 

一年ぐらい、いや一年以上ぶりです。

 

なかなか、段取りを悩みましたが、少しは覚えていました。

 

毎週木曜日に、勉強会を開いています。

 

今回は、その土台敷き、いや新築の初めから教わりました。

 

初めというのは、基礎からどこを墨を打って、どういう風に基準を出すのか。

 

と言うところから、始まりました。

 

なんだか、その日したことの復習のようでした。

 

曖昧なところはたくさんあったので、どんどん書き入れました。

なんだか、楽しみです。

 

頭の中で順番が出来て来て、今までだとそれができなかったあるいはわからなかったで済ましていたのですが、

 

それが分かってきたので、どんどん意欲が溢れています。

 

もっとも、重要なのは、日頃の行いかもしれません。

 

日頃の行いは紙上さんに、見習って行こうと思います。

 

ブログもそうですが、毎日あげている。

 

今では当たり前なのかもしれませんが、凄いことです。

 

僕なら、ネタが尽きて尽きて尽きまくります。

 

色々と非常識な事がある僕ですが、よく注意をしてくれています。

 

だんだんと直って行っているような気がします!

 

これからもよろしくお願いします。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

朝の大事な時間!