マイクロプラスチック 482

紙上です
ニュースで観たような気がする

ムール貝を集めて調べたところ、生のムール貝には1個あたり4~6個くらい、半加工品のムール貝には1個あたり3~4個くらいのマイクロプラスチックが含まれていた。

そのほとんどは大きさが1ミリメートル以下の小さなもので、半分以上が繊維状のプラスチックだった。
これが食卓に並ぶ。

私たちがプラスチックごみを食べているかもしれないことは、じつは目新しい発見ではない。
東京農64匹のカタクチイワシを調べたところ、約8割にあたる49匹の消化管からマイクロプラスチックがみつかった。

沿岸域に多く生息するカタクチイワシは、めざしやしらす干し、煮干しとして食卓でもおなじみだ。

含まれていたマイクロプラスチックは1匹あたり最大で15個、平均すると2.3個だった。

合計150個のマイクロプラスチックで多かったのは、その86%にあたる129個の砕けた小片だったが、7%の11個は「マイクロビーズ」だった。

高田さんらが市販の洗顔料を調べたところ、このマイクロビーズによく似た微小プラスチックが含まれていたという。

陸で生産、使用されたプラスチックがごみとなって海を汚し、それがマイクロプラスチックとして食材に混じって私たちの体内にも戻ってくる。

すでにプラスチックごみは地球の生物の食物連鎖に入り込み、その中で果てしない循環を始めている可能性が高い。

BY サイエンスポータル

私は貝類が大好きなので多くプラスチックお沢山食べてる可能性がある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

毎日が奇跡

次の記事

冬よ来い