ボイラーがやばい! 472

紙上です

1993年10月28日
ドーハの悲劇
サッカーw杯米国大会のアジア最終予選の最終日、日本はカタールのドーハでイラクと対戦し引き分けて悲願の w杯 初出場を逃した。
「ドーハの悲劇」と呼ばれる引き分けで得失点差の争いに持ち込まれ、韓国に代表の座をさらわれた。

神戸新聞より
あの時は、ライブで観てて落胆した事が記憶に残ってます。

夜勤あけの青空が爽やかで、この時間帯に西を向いて走る光景が、いつものバイパスを新鮮に感じます。
このまま、バイクで走りに行くのかどうするか悩んでしまう。天気もいいし。
でも、その前にお風呂に入りたい。
お風呂好きの私としては、外せない。一人or二人で入るお風呂が大好きです。
スーパー銭湯等は、苦手です。入るけどね。

取り合えずお風呂に入る。
おぉーボイラーの調子が悪いのを忘れてました。
スイッチを入れるとすぐ切れる。
取り合えず、リセットボタンを押してもう一度火を入れると付く
火がついてる間に入る。
頭を洗っていると少し水温が下がった気がしたので慌ててシャンプーを洗い流し
ボイラーを見るとエラーになってる。
もう少しで、水浴びをするところでした。

体の調子も悪いし今回は風邪が長引いてるので寝る

明日も夜勤なので遊びに行かないで寝ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

あと少し・・・

次の記事

初の試み