トランクマーケット

風がひんやりと体感温度が低い一日でした

ガタガタ震えていたのは私だけでしょうか?

那須 恭子です

今日は龍野の中川原公園でトランクマーケットという

イベントに出店してきました

苦手克服の為にチーズドッグのリベンジです

近頃流行っている(もうブームは去ったのかな?)

世間でチーズハットックと呼ばれているもの!

ぴなりが昔ホットックを作っていた時も凄く人気が

ありまして…私はその生地の味が好きだったので

今回もその味をベースに作ってみました

リベンジというのは…以前チーズドッグをした時に

発酵し過ぎて、チーズが溶け出し破裂して途中で断念したので

今回こそは…と、生地の製作に力を注ぎました

トランクマーケットは動員数も多いのが昔から有名ですが

今日は肌寒いのもよかったのか、大人気でした!

チーズって不動の人気ですね

(形は悪いけど味は最高でした!)

ぴなりはぴなりでお店の方を開けてくれていて

お菓子の試作もしてくれていました

ぴなりスタッフからもN-STYLEスタッフからも学ばされる事が

沢山あります

共通してるのが、みんな時間に几帳面な事

特にぴなりスタッフは約束の時間の30分前には動ける体勢でいます

勿論、計画も1ヶ月前に決定している状態です

これは…私の自分矯正の今の課題でもあります

私…ダメなんです…なんでもギリなんです…

ホント、身近な人に気付かされ、参考に出来る手本が目の前にある

というのは幸せな事です

昨年からN-STYLEの仕事を始め、課題が更に増えました

それを上手く熟さない自分にジレンマを感じ、しんどくなったり

していましたが…

原因は時間の管理にあるという事を気付かせて貰いました

そして、ちょうど参加している勉強会でもその課題でした

色々考えさせられまして…

でも参考になる方が身近にいて、私は人の巡り合わせに恵まれています

この歳になって改めて自分と向き合い、改革するのは

なかなか大変な事ではありますが

楽しみとも捉え頑張りたいと思います!

新しい何かに出逢える予感がします……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です