なかなか上手くいかない

紙上です。

今日は快晴のバイク日和でした。

先週に手を付けられなかったバイクを直そうと思い
キャブレターをバラして掃除をしてみました。

この前、掃除をしているから流石に綺麗。
ガスや空気の通る穴はつまってないのにエンジンがかからない
ん〜おかしい

1箇所怪しい場所を発見!
コイツかな?横の穴は通ってる!
縦の穴が怪しい

真鍮製部品が付く所のキャブレター本体に穴が空いてる。
と言う事は、この真鍮製の部品にも縦に穴が空いてるはず。
覗くも光が見えない、細い針でグリグリするも
光が見えない。
取り敢えず真鍮製の部品を灯油に一週間程浸けてみて、
固まってるであろぉーガソリンを溶かし、
また、来週組み直そうと思います。
あっ!来週は、潮干狩りでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

楽しく行くぜ〜

次の記事

日頃の感謝!