とにかく優しい…

私の父は穏やかです
いつも一定の静かさを保って微笑んでいて、
ワンテンポ遅いのですが
おっとりと静かな返事をします
だから播州に嫁いで来た時に、言葉が荒いのにビックリしました
でも、よくよく考えてみると…
N-STYLEの社員さんはとにかく優しい
私が話しかけると…
ん?へえ〜うんうん…と柔らかい口調で
話しの問答を返してくれます
そうだな〜そこまで播州弁を意識した事なかったな〜
…と言うことは?キツイのは播州弁ではない?
主人はキツイ…
兄もキツイ…
長兄もキツイ…
えっ那須家⁈ ナス家の口調⁈
って事になります😅
言葉は本当に難しいです
簡単に誤解を生じます
直接話してもスンナリ行かないのに…
これからの将来、顔を見ないで喋るのが普通になってきたら
どうなるのでしょう?
言葉尻をよく考えさせられる今日この頃…
こんばんは那須 恭子です
先日の日曜日 木のおもちゃIKONIHのクリスマス販売会をしました
特設の木のボールのプールも用意しました
で、社長がコストコで飛びついた工具セット(おもちゃ)と
現場の破材ひのきも・・・
子供達って凄いですね!
人見知りするのに、おもちゃを見つけたら一目散に飛んで来るし
ただの板切れなのにドンドン組み立てていくし
あ!社長も凄いですね
子供に負けないくらいはしゃいでます💦
部屋いっぱいのひのきの香りと子供たちの円満の笑顔に癒された一日でした
インパクトの使い方がうちの職人さんより様になっています⁈☆彡
ちゃんとヘルメットも被って安全対策バッチリです☆彡
子供たちが夢中になる IKONIHのおもちゃ
クリスマスプレゼントにいかがですか?