ありがとう。

菅隆行です。

昨日の朝方雷の音と車のセキュリティの音で目が覚めました。

近所迷惑ですよね。

寝ぼけながら、あわてて解除したのですが

雷が鳴るたびに、セキュリティが鳴ひびき

そのたびセキュリティを解除😭

おかげで寝不足になりました。

感度が良すぎるのも考えものですね。

 

毎週火曜日に開催されている、朝活(勉強会)に参加してきました。

 

今回はテーマは【元気】でした。

自分自身が元気でいると、まわりの人も元気になれる。

【はい】と返事をするときには【はい】の後ろに

小さい(っ)を入れると、自然と声が大きくなり

元気良く聞こえるそうです。

【はいっ!】

なるほどと、思いました。

 

【ありがとう】

相手に何かをしてもらった時は

(ありがとう)と言うのは当たり前の事で

どれだけ自分が相手から(ありがとう)と

言われるかが、大事だそうです。

 

なるほど!
(ありがとう)と言われると嬉しくて

元気が出ますよね。

 

意識しながら1日、1日を大切にしていきます。

いろんな事を勉強できて、とても良かったです。

 

 

先週から新しく借りた倉庫に

電気工事をしていました。

 

 

何処に照明、コンセント、スイッチを増設したら良いか

いろいろ考えなが、配線をしました。

電気屋さんにいろいろと教えてもらいながら

ようやく完成しました。

普段する事のない作業だったので

面白かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NEWS

前の記事

西へ東へ
ブログ

次の記事

一緒に考えよーぜ!