良かった

N-STYLE株式会社 姫路店
水回り専門ですが、おうちの困ったにもお応えいたします。
新しい事務所は大きな幹線沿いで、日当たりもよく、
お散歩の方も多いので、マスコット犬ノアも大喜びです!
どうぞ、いつでも遊びにいらしてください!
姫路店では、WEBに強い方、PC操作に長けている方、デザイン・動画編集ができる方…
一緒に広報の仕事、事務の仕事をしてくださる方(1名)募集しています。
そして同時に、現場監督も(1名)募集しております!
興味がある方、お声がけお待ちしております!
N-STYLE株式会社 姫路店
〒672-8045
姫路市飾磨区中野田1丁目49
☎ 079-287-8735
こんにちは 菅 勇人です。
4月迄、お父さんと会話をする事がほぼ無かったのですが、最近、お父さんと仕事終わりや家等で仕事の会話等、色々と会話が出来て来てとても自分の中では嬉しいです。
休みの日には、一緒に出掛けた時にホームセンターに行くのですが、やっぱり見に行く所は道具等が売っている売り場に真っ先に行ってしまいます。
やっぱり、建築の仕事に着くと色々な道具等が欲しくなり、買ってしまうのが最近の悩みなんです。
でも、それだけ道具等に興味が持ち始めた証拠なんでしょうか?
自分が道具を見ているとお父さんが近くに来て
「これ使ってないやつあるからあげるわ」と言ってくれて買わなくて済むのですが、やはり、「新しいのが欲しい!」と思ってしまうものなんですね。
でも、貰った物や買って頂いた道具は大切に使います。
ここで話題が変わるのですが、
自分には兄妹が4人居るのですが、
今年の4月に弟が中学1年生になったのです。
弟が部活に入ると言っていて、
始めは文化部に入ると言っていたのですが、弟は動く部活の方が好きなんです。そこで僕が、高校の時にやっていたバスケ部を勧めて見ました。
すると、「嫌や」と言われたのですが、休みの日に一緒にバスケをやりたかったので粘りに粘った結果バスケ部に入ってくれました。
今では、土日も部活で家に居ない日もあり、ちょっと寂しいのです。その分部活で楽しそうにバスケをしてくれたら僕は嬉しいのです。
ある日に突然バスケの靴が欲しいと目の前で泣かれちょっと困りました。
そこで「買って上げよう」と思いました。
2、3日後に買いに行く事にしました。
店に着くと、「何しに来たん?」と言われたのですが、そのまま靴を見ました。
じゃ、ちょっと嬉しそうな顔をしていました💧
それを見ていると余計に買ってしまいたくなるのです。靴を見終わり、靴を入れる袋も持ってレジに行きました。
家に帰るとめっちゃ喜んで、速攻靴を履いて飛び跳ねていました。買った甲斐がありました。
次は、いつになるか分からないのですが、沢山買ってあげたいと思いました。
今日家に帰ると広告とひもでバスケのリングを作っていました。始めの嫌々だったのが嘘みたいですね