練習
![](https://n-style.co.jp/web/wp-content/uploads/img_default.jpg)
姫路市を中心に住宅・店舗の新築やリフォーム・リノベーションや家から発生している電磁波対策をしたオールアース住宅(電磁波抑制住宅)を手掛けています。
N-STYLE 株式会社です。
ドローン撮影もおこなっています。
家の電磁波測定も弊社におまかせ下さい。
電磁波測定士の紙上です
やっと、バイクが復活しました。
フロントブレーキの固着、フロントブレーキのオーバーホールから始まりキャブレターのオーバーホール、タンク内のサビ取りを3回やりタイヤのチューブ交換とタイヤ交換、チェーンの交換、etcとイロイロやりなかなか復活出来ず、あーでもない、こーでもない。
エンジンはかかるのだがガス欠状態になる。何が原因?
怪しい所を1個1個潰していきやっと復活しました。
ガス欠状態にならなくなりました。
テスト走行をしに行ってる時にラインで「いつもの所で練習してます」と上がっていたのでテスト走行ついでに私も練習に参加!
この小さいのバイクなら無理して転んでも惜しくないし、もうすでにボロいから、でもよく走るから楽しい。
合流し8の字走行とTの字の走行の練習。
リヤのタイヤは、ケチって中古のタイヤを入れてるので固くてグリップしない小型車なので、まぁーいいかと、ガンガン走ってました。
調子に乗ってガンガン走ってるとリヤが滑ってハイサイドをくらい吹っ飛びました。
※ハイサイド
具体的な現象としては、たとえばコーナリングで車体をバンクさせている際、予期せぬタイミングで車体が起き上がり、その勢いのままアウト側(バンクさせているのと反対の方向)にライダー・バイクもろとも引っ張り倒されてしまうような現象を指します。
ハイサイドによる転倒ではライダーが激しく地面に叩きつけられたり、対向車線へ放り投げ出されたりと、大きな危険が潜んでおり、時にはライダーに向かうようにバイクが転げ飛んで来る場合もあります
ハイサイドをくらった時に脚をどこがでうったのか痛い!
まーいい、それより楽しいのでガンガン行く!
小さいくて軽くてコケてバイクにキズがついても良いのでガンガンいける、それで調子にのって今日、2回目のハイサイド脚が熱い!
きっと擦りむいてる。
でも楽しいのでガンガン行く。
終えて、家に帰ってバイクを確認してみるとブレーキは曲がっているし電気は点かないしブレーキランプも無くなってるし、結構キズまみれ!
足もすりむいてました。
ちょっとショック
☆事業拡大のためSTAFF募集☆
今回N-STYLE株式会社では、事業拡大のため新たなSTAFFを募集します。
家事の合間に、子育ての合間に、1日何時間でもOK
あなたの好きな時間に働きませんか?
募集人数:2名(アシスタント又は正社員)
給与:面接時に応相談
交通費:支給
業務内容:建築デザイン、設計、web管理など(経験者優遇)
さらに、ドローン事業部発足のため、ドローンに興味のある方大募集!
撮影、画像・動画編集などに興味のある方はぜひご応募ください。
同時に、大工見習い、現場監督、営業も募集しています。
募集人数:1名
給与:面接時に応相談
交通費:支給
勤務時間:8:00~18:00
N-STYLEでは、潮干狩りやお餅つきなどたくさんのイベントを開催しています。
社員全員、全力で楽しんでいます!
仕事もイベントも楽しめるN-STYLEで一緒に働いてみませんか?
まずはお気軽にお問合せ下さい。
N-STYLE株式会社
☎:079-292-6609
✉:n.style.1028.earth@gmail.com