何も出来ないGW

N-STYLE株式会社 姫路店
水回り専門ですが、おうちの困ったにもお応えいたします。
新しい事務所は大きな幹線沿いで、日当たりもよく、
お散歩の方も多いので、マスコット犬ノアも大喜びです!
どうぞ、いつでも遊びにいらしてください!
姫路店では、WEBに強い方、PC操作に長けている方、デザイン・動画編集ができる方…
一緒に広報の仕事、事務の仕事をしてくださる方(1名)募集しています。
そして同時に、現場監督も(1名)募集しております!
興味がある方、お声がけお待ちしております!
N-STYLE株式会社 姫路店
〒672-8045
姫路市飾磨区中野田1丁目49
☎ 079-287-8735
那須裕史です。
新型コロナウイルスに感染して、ようやく療養期間から明けていつもの日常に戻りつつある今、今度は胃腸炎になってしまいました。
療養期間が明けて後輩の子と焼肉を食べに行きましたがそこで当たってしまいました。
普段ならそこまでならないはずですが、コロナウイルスにかかっていたことにより体の免疫力が低下してしまったのでしょう。
療養期間があけてから1週間程でまた体調を崩してしまいました。
原因はおそらくですが鶏肉の生焼けによるカンピロバクター腸炎。
カンピロバクター腸炎とは…一般的に家畜や野鳥、野生動物の消化管に存在しているカンピロバクター属の細菌が、食品や水などから人の消化管に感染し、下痢などを引き起こす病気。
特に鶏の保菌率が高く、市販されている鶏肉が汚染されている確率はかなり高いといわれている。
ほかの細菌と比べて少ない菌量の摂取で感染することが特徴である。
飲食店などでの生肉の摂取による感染のほか、キャンプ場などでの野外活動で生焼けの鶏肉などを摂取することにより感染するケースも多い。
ほかの細菌による腸炎の発生がピークを迎える夏期(7~9月)よりやや早い5~7月にピークを迎え、冬期にも発生している。
月曜日から下痢の症状がで出して未だに治っていません。
少しずつ回復しているようには感じますがいったい何時までこの調子が続くのだろうか…
体調崩して何も出来なかったゴールデンウィーク。
早く治ってほしい…。