プーケット旅行。前半編
那須裕史です。
先日播磨国総社で結婚式を挙げて暫くの間お休みを頂いていて、明日から仕事復帰します。
ありがとうございました。
休みの間に新婚旅行として1週間タイのプーケットに行ってきました。
2日目までの予定しか組まず後はどこに行きたいかだけの候補をあげて残りは前日に明日どこに行くか決める行き当たりばったり旅行でした。
初日は昼前に着いたのでホテルにチェックインする事も出来なかったのでそのままタイ式マッサージを受けに行きました。
サウナと水浴を何度か繰り返し血行を良くしてからタイ式マッサージとオイルマッサージ。
初めてでしたが痛いながらもとても気持ち良くしてもらってる間に寝てしまってました。
体の疲れを吹き飛ばしてもらいました。
そして夜はプーケット1の繁華街であるバングラ通りにウインドウショッピング。
昼と夜の温度差が激しくて、ほんまに夜なのかなと思うほどの人と賑やかさでした。
逆に昼はかなり静かで買い物客がチラホラいるだけでした。
夜はマッサージ店やクラブが開いてそこら中で若い女性の方が踊ってました。
普段味わうことのない雰囲気を味わえたし、色んな物が安価で売っていました。
とても良い経験ができました。
2日目はピピ島観光。
スピードボートに乗ってピピ島へ。
プーケットは海が凄く綺麗でシュノーケリングがとても良かったです。
そこら中魚だらけで中にはカクレクマノミもいました。
日本の海とは違ってどこも綺麗で最高でした。
後は野生の猿をみたりしてとても楽しめた一日でした。
引き続き次のブログで後半編を書きたいと思います。
ありがとうございます。